[HOME]

2002年全国中学成績

団体 優勝
  (20連覇達成!)

個人総合 二位 荒井 健之介

種目別
  あん馬 二位 稲寺 拓也、四位 荒井 健之介
  跳馬 五位 荒井 健之介、六位 池下 和希
  鉄棒 一位 荒井 健之介

全国的にも憧れの的である清風で練習して、どう思いますか?
−夏は暑く、冬は寒く(笑)、練習量が多いなと思います。
清風に入ってよかったなと思うところは?
−中学生だけじゃなく、高校生と一緒に練習出来て、技を目の前に見れて、その分得だと思いますし、上達も早いと思います。
清風に入って自分の体操はどう変わったと思いますか?
−基本の練習が多いので、基本の技が上達したと思います。

<<大会の感想を一言ずつ言ってもらいました>>  


荒井 健之介選手(中三)
チームとして、出来はあまりよくなかったです。各種目誰かがミスをしてしまったので・・・。僕もゆかで失敗してしまいました。

池下 和希選手(中三)
自分の自由演技は、大きいミスはなかったんですけど、着地などで減点が多かったと思います。しかし、規定は全部の着地が決まっていい出来でした。

早稲 吉充選手(中三)
近畿大会に出てなかったので、出れるかどうか分からなかったんですけど、一日前に出れることが分かり、出れない他の二人の分も一生懸命頑張りました。高校生になれば、一年生からは無理だと思いますが、一年間じっくり頑張って二年生からチームに入れるようになりたいです。

稲寺 拓也選手(中二)
規定の鉄棒で大きな失敗をしたのと、着地がちょこちょこっと動いてしまいました。

荒山 大学選手
四人でまとまって演技が出来てよかったと思います。しかし、失敗が目立ってしまいました。

増井 達也選手
鉄棒はみんないい出来でした。しかし、跳馬はあまりよくなかったです。